2012年10月27日

Galaxy Noteの画面解像度を考察する

今まで、Android端末にはまったく注意を払ってこなかったのだが、Galaxy Noteをみつけ、書くことに注力したそのコンセプトに惚れた。
Galaxy Noteは、2012年4月に発売され、2012年11月にGalaxy Note2が発売される。 いま、ぼくはそれを狙っている。
メモリやCPUは1に比べて2はアップしているのだが、画面解像度だけは落ちている。 800x1280だったのが、720x1280になっているのだ。
画面のサイズそのものは5.3インチから5.5インチに大きくなっているのに、横が狭くなっている。結果的に画面は細長くなっているようだ。

アスペクト比が変わったスマホは他にもある。iPhone4からiPhone5への変化だ。
以下のようにまとめると、よくわかるが、HDフォーマットへの適用がその理由だろう。

機種 画面サイズ 画面解像度 アスペクト比 規格名 コメント
Galaxy Note 5.3インチ 800x1280 5:8 WXGA 液晶ディスプレイ普及期のころのアスペクト比
Galaxy Note II 5.5インチ 720x1280 9:16 HDハイビジョンのアスペクト比
iPhone4 3.5インチ 960×640 2:3 --- 写真のLサイズのアスペクト比
iPhone5 4インチ 1136x640 9:16 ---ハイビジョンのアスペクト比
------ 1920x1080 9:16 Full HDハイビジョンのアスペクト比

アスペクト比の問題だけなら1366 x 768など、長辺も伸ばし密度(PPI)を下げないでいてほしいと、はじめは思った。
で、PPI(Pixel Per Inch)を計算してみると、以下のようになる。
解像度(PPI)= SQRT{ (短辺ピクセル数)^2+(長辺ピクセル数)^2 }

機種 短辺ピクセル 長辺ピクセル 画面サイズ 解像度(PPI)
Galaxy Note 800 1280 5.3 284.8
Galaxy Note II 720 1280 5.5 267.0
iPhone4 640 960 3.5 329.7
iPhone5 640 1134 4 325.5

PPIは値が大きいほど高密度であり、なめらかに見える。
なので、Retinaディスプレイの宣伝で、PPIは大きいほどいい、と思われがちだ。ぼくもそう思っていた。
ところが、文字の大きさはptで指定されるため、PPIが大きいと文字は大きくなる。
なぜか。
文字の大きさの単位、1ptは1/72インチと定義される。
例えば、10ptの文字は、10/72インチの大きである。
これを仮に300PPIのディスプレイに表示すると、1インチに300ピクセルがつめこまれているから、10/72インチを表すには(300x10/72=43)ピクセル必要となる。
一方、100PPIでは、(100x10/72=14)ピクセルでよい。つまり、液晶で表示されるピクセル数がPPIが小さいほど少なくてすむ。そのぶん、曲線の滑らかさは失われるが、見た目としては小さな字になる。
このことから、テキスト主体の利用であれば、PPIはさほど必要ないのである。
Galaxy Noteが、ノートとして機能することに軸足を置いているので、実はPPIはさほど必要ない、という判断もあるのであろう。

さて、Note2の発売はいつだ!?



sylphide_ffr31mr at 00:45コメント(1)トラックバック(0)技術  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 通りすがり   2013年07月22日 11:29
誤解を招きそうなのでご注進。

「PPIが大きいと文字は大きくなる」ではなく、「PPIが大きいと1文字を表示するのに必要なピクセル数も大きくなる」かと思われます。

PPIもptも1インチを基準にした比率の単位なので、最終的な出力サイズは変わらないはずです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

やすき

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ