2010年01月18日

高校数学でプログラム?

なにげに新聞をみていたら、センター試験の問題が公表されていた。
で、なにげなく数学の問題をながめていると(解こうとする気はさらさらない)、見慣れた感じのこんな文字列が。



最近の高校生は、数学でプログラミングをやっているの!?と驚いた次第。
数学Bで、「数値計算とコンピュータ」とか「統計とコンピュータ」という単元があるのね。
書式としてはBASICにそっくり。特にLETなんて、普通省略して書かないけど、BASICの正式な書き方だったような。

内容の密度の差はあれ、ぼくらの時代は大学の一般教養でやっていた感じのものですね。「情報計算理論」や「情報工学基礎」とか。
手計算(10進数)でやれば割り切れるのに、コンピュータで計算(2進数)すると誤差がでるっていう不思議を感じだものでした。

なにはともあれ、受験生の方々は、お疲れ様でした。 

sylphide_ffr31mr at 21:50コメント(0)トラックバック(0)その他  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

やすき

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ